· 

リノベ住宅という選択肢

代表・打田です。

 

 

我が家は築古の家を買ってリノベして住んでいます。

(築50年ですが古民家というよりは昭和の住宅という感じです)

新築とリノベどっちがいいの?という論争はあちこちであるかと思いますが、結論はずばり難しいですね。

 

やはり各々にメリット・デメリットがあるので、本人がどちらのメリットを優先するか、によります。

ただ様々なモノの物価が上がっているので、当然建築工事費はどんどん上がってしまっています。

 

その点では中古住宅を買ってリノベして住むというのは選択肢としてもっと増えてもいいのかな、と思います。

ただ、スケルトン状態(柱・梁などは残して内装は全て撤去した状態)にしてフルリノベーションをするとなると

それなりにコストはかかります。

自宅もそうですが、1階部分と2階の一部分のみを改修して、未改修の部屋もあります。

古い家は無断熱のことが多いので断熱改修は行うことをオススメします。

ただ、新築に比べて改修の場合だと気密の部分では難易度が高い。高気密高断熱は新築のほうが

圧倒的に有利といえます。

↑古民家リノベで外断熱を施工したケース

 

 あとはできればサッシも交換を推奨します。昔のアルミサッシはガラスが1枚でフレームがアルミなので

熱伝導率が高い。よって夏は暑く、冬は寒い。結露も発生しやすいというデメリットが多いです。

 

サッシも樹脂サッシやアルミ樹脂複合サッシ、ペアガラスやトリプルガラスなど様々な選択肢があります。

コストを考えながら選定していく必要があります。

 

築100年超えの古民家から昭和の家までどんな物件でも対応できます。

物件さがしからライフスタイルの提案まで何でもご相談ください。

どんどん増えていく空き家ストックを活用したリノベライフもぜひ検討してみてください。